山々録

お散歩日記

館林

山に行った帰りに館林に寄りました。

折りたたみ自転車持っていって、さらに空気入れも持っていったのですがタイヤと接続するパーツを忘れてしまい空気の入っていない自転車漕ぐのが大変でした。

当日は下記サイトを見て回るつもりでマップを眺めながら就寝したのですが、起きたらスマホの電池が切れていて当日は全然見ることができなかったのであまり舞台を回っていないと思います。

tatebayashi.info

 f:id:maya_3:20181120094212j:plain

東武館林駅。

伊勢崎線、佐野線、小泉線と3線も乗り入れているのですね。駅舎も洒落ていて関東の駅百選にも選ばれているそうです。まあ関東の駅百選には地元の府中駅も選ばれていたりしていまいちありがた味はありませんが……

あと関東の駅百選Wikipedia見ていて気付いたんですが山梨も含まれているんですね。関東平野じゃないのに。

 

f:id:maya_3:20181120094314j:plain

巨人のキャンプ地というと宮崎なイメージがありましたけど、昔は館林でやっていたんですね。

あと秋だから気温が表示されていないけど温度計が設置されていました。近くにはミスト発生装置のスイッチがあったりして"暑い場所"としてやっているなあという感じです。

 

f:id:maya_3:20181119234325j:plain

駅前通り。朝なのでお店も空いていなくて静かです。

 

f:id:maya_3:20181119234405j:plain

丸三証券という証券会社があったのですが、そこのキャラクター(?)がかなり手抜き感がすごいです。あと館林のゆるキャラぽんちゃんはそこら中にいますね。

 

f:id:maya_3:20181120094352j:plain

懐かしい感じの商店街です。

 

f:id:maya_3:20181120094455j:plain

みずほ銀行にもたぬき。毎回言っている気がしますが、みずほ銀行はどこにでもあって他の大手都市銀行より好きになってきました。まあメガバンクの中でみずほだけ口座持っていないのですが。

 

f:id:maya_3:20181120094543j:plain

f:id:maya_3:20181119234513j:plain

特徴的なビル。

 

f:id:maya_3:20181119234655j:plain

館林は向井千秋さんの出身地なのですね。

 

f:id:maya_3:20181119234739j:plain

f:id:maya_3:20181120094626j:plain

f:id:maya_3:20181120094654j:plain

f:id:maya_3:20181119234902j:plain

f:id:maya_3:20181119234935j:plain

こういう長屋的なお店って最近は減ってしまった感じがしますよね。なんとなく昭和~平成初期っぽさを感じます。前にも同じこと言ったような気もするのですが、同じようなものを見ると同じような感想を言いたくなるのであんまり気にしないことにしています。聞く側は「また同じ話か」となるでしょうけど……

 

f:id:maya_3:20181120094718j:plain

f:id:maya_3:20181119235022j:plain

愛してますか?

 

f:id:maya_3:20181119235121j:plain

f:id:maya_3:20181119235214j:plain

f:id:maya_3:20181120091314j:plain

f:id:maya_3:20181120091434j:plain

館林は日清製粉創業の地らしく、製粉ミュージアムというのがあるらしいです。

 

f:id:maya_3:20181120091551j:plain

池の鯉とかもそういう理由でいるのかな。

 

f:id:maya_3:20181120094747j:plain

f:id:maya_3:20181120094807j:plain

子供だったら絶対にここを歩いていくなというところ。

 

f:id:maya_3:20181120091701j:plain

個人商店っぽい見た目の大阪王将がありました。

 

f:id:maya_3:20181120091825j:plain

歴史のありそうな倉庫屋さん。

 

f:id:maya_3:20181120091900j:plain

止まった時計と懐かしい雰囲気の看板(美容院はちゃんとありました)。

 

f:id:maya_3:20181120094829j:plain

茂林寺前駅。駅が館林の南にあるのは覚えていたのだけど、道が南西方向に伸びていたのは記憶になくて途中踏切が現れたりしてちゃんと着けるか不安でしたがなんとか到着しました。大した距離ではないけどタイヤの空気が少なめでいやに疲れます。

 

f:id:maya_3:20181120094855j:plain

駅前。

 

f:id:maya_3:20181120094927j:plain

二股の道。「心にも花を」「花は色・香り/人は心・優しさ」?

 

f:id:maya_3:20181120092006j:plain

駅から茂林寺までの道にはこんな看板がいくつもありました。

 

f:id:maya_3:20181120092137j:plain

ショッピング枠現金化っていけないことなのでは……

 

f:id:maya_3:20181120092230j:plain

無残な姿の飛び出し坊や。

 

f:id:maya_3:20181120092426j:plain

小さな神社。ちょっと他より高くなっている。

 

f:id:maya_3:20181120092546j:plain

茂林寺。お寺の前にはお店がいくつもありました。開店準備中でしたがたぬきの置物が大量にありました。

 

f:id:maya_3:20181120092614j:plain

f:id:maya_3:20181120092849j:plain

お寺の北側は湿原と沼がありました。

 

f:id:maya_3:20181120092940j:plain

f:id:maya_3:20181120093054j:plain

f:id:maya_3:20181120093212j:plain

茂林寺川。このたぬきはちょっと怖いですね。

 

f:id:maya_3:20181120093446j:plain

 

あとは気分で走っていたら大きい通りに出ました。

f:id:maya_3:20181120094955j:plain

こういうお店も2次元キャラクターなんですね。しかも結構前からあったっぽい年季を感じる看板です。

 

f:id:maya_3:20181120093557j:plain

この付近は駅前よりもたくさんお店がある感じで、今はこちらが中心的なところなのかもしれません。都会以外は駅からちょっと離れた幹線道路沿いのところにお店が集まりがちですよね。

 

f:id:maya_3:20181120093712j:plain

f:id:maya_3:20181120095105j:plain

f:id:maya_3:20181120093925j:plain

f:id:maya_3:20181120095143j:plain

左にある森田屋支店というお店はラーメン屋さんなのですね。その向かいにもおしゃれな感じの飲み屋さん?がありました。あと冒頭のリンク先を読んでいて知ったのですが、館林ではラーメン屋さんでお酒を飲む文化があるそうです(第5話のところ)。

 

f:id:maya_3:20181120094000j:plain

歴史の小径と言う名前で歴史のあるものをつないだ散策路があるそうです。自転車で疲れていたのと帰路の渋滞を心配して今回は回れませんでしたが。

歴史の小径~歴史薫る散策路~ | 館林市公式ホームページ

 

最後につつじが岡公園に行きました。

f:id:maya_3:20181120094107j:plain

晩秋~初冬くらいの季節なのに桜が咲いていました。ニュースで台風の影響だとかやっていた気がします。

 

f:id:maya_3:20181120094147j:plain

 

おしまい